top of page
副院長紹介
ご挨拶
医療の発展とともにガンの治療でも多くの選択が出来るようになりました。これまでの治療では1つずつ消去法的に挑戦していくというものでした。今では、一人ひとりのライフスタイルや病状に合わせた治療法が複数選択できるようになってきました。
ご家族やご友人、そして私たち医療スタッフとともに、ここからあなたらしい治療を始めてみませんか。
ご紹介
副 院 長 軽 部 隆 介
医師、群馬大学医学部卒業。
2016年に医学部を卒業してから、大阪大学医学部附属病院にて外科医として研鑽を積んだ。Certificate of da Vinci 資格を取得し、ロボット手術を多く経験してきた。主な臨床実績は、手術・周術期抗癌剤加療・終末期など緩和ケア、ロボット手術(2019-20年肺がん領域で国内最多のロボット手術数)、縦郭腫瘍・肺移植・心臓手術など。

副 院 長 軽 部 隆 介
Karube Ryusuke
専門
腫瘍免疫学
再生医療
外科
経歴
2016年 群馬大学医学部卒業・医師免許証取得
2016-17年 University of California San Diego,
Extension留学
2017-19年 太田記念病院 初期研修
2019-22年 大阪大学医学部附属病院 呼吸器外科
2021-22年 大阪府新型コロナワクチン接種センター長
2022年〜 重症障がいを持つ子どもの訪問診療を実施
2023年〜 銀座鳳凰クリニック 副院長
所属学会
日本再生医療学会
日本外科学会
日本呼吸器外科学会
日本呼吸器学会
日本内視鏡外科学会
日本感染症学会
bottom of page