top of page
WT1樹状細胞ワクチン療法
WT1樹状細胞ワクチン療法とは
患者様の血液から、樹状細胞のもとになる「単球」という細胞を取り出します。その単球を細胞培養加工施設で育てて「樹状細胞」にし、さらにがんの目印となる「WT1」という人工的に作った情報を覚えさせます。
この樹状細胞をワクチンとして体に注射すると、樹状細胞が免疫の働きを持つキラーT細胞などに「WT1を持ったがんを攻撃しなさい」と指示を出します。すると、体の免疫細胞ががん細胞を集中的に攻撃するようになります。これがWT1樹状細胞ワクチン療法です。
WT1樹状細胞ワクチン療法の特徴
がん免疫活性化の鍵は樹状細胞にある
リンパ球に攻撃すべきターゲットの指示を出す細胞を抗原提示細胞と言い、その中で最も強力な抗原提示能を有するのが樹状細胞です。未成熟Tリンパ球を成熟Tリンパ球に変化させ、がん細胞に特化した攻撃命令を出すことができるのは樹状細胞だけです。従って樹状細胞はがん特異的免疫反応の鍵といえます。